かたむき通信

世の中の傾いていることを傾いた視点からお伝えしていこうかと

メニューを開く
  • ホーム
  • 腕時計
  • 歴史
  • 書評
  • 音楽
  • グルメ
  • ガジェット
  • Apple

日本語

“あららげる”と“あらげる”の正当性

昭和、平成と我が世の春を謳歌していたテレビ局も、令和に至って遂に世の趨勢に逆らい得ず、ネット上に動画を配信する機会が増えて来ました。 視聴すればする程関連動画が推薦される動画アプリのアルゴリズムに仍って、 一旦ニュースを見始めると流れに乗って視聴も回数を重ね、 見るとも聞くともな...

日本語

『変化抄』は「へんげしょう」か「へんかしょう」か

賀茂真淵記念館所蔵賀茂真淵森繁子宛て書簡(2022年10月26日撮影) 「例えば」として幾つかの遠江の名所を数え挙げる内に「入野」「三つ山」が含まれるのは、 賀茂真淵が門人の森 繁子 ( しげきこ ) に宛てた手紙です。 入野と記すに当たっては嘗て自らが参加した臨江...

歴史

安政地震に見られる一次史料としての『変化抄』

前記事 [H1] にて「通し番号」を『変化抄』に振りました。 『変化抄』は静岡県浜松市は佐鳴湖の南岸地域、入野に於ける幕末の庄屋、 竹村廣蔭 ( たけむらひろかげ ) が実際に文化文政期から嘉永期に自ら見聞きした出来事を記し残した著作で、 特に入野を中心とした遠江西部、即ち西...

歴史

『変化抄』に通し番号を振る

湖の歌人 遠江 ( とおとうみ ) なる静岡県西部の嘗ての国名は都に近い滋賀県琵琶湖が 近江 ( おうみ ) で有るのに対して 遠 ( とお ) つ 淡海 ( あふみ ) として有った、其の国名命名の由緒の淡水湖こそ 浜名湖 ( はまなこ ) と現在では一般にされていま...

現代相 生活

浜松市博物館収蔵品紛失事件

人の噂も七十五日、去年2021年年末師走の一日前に発覚したものの、 其れから二ヶ月を経れば、一般市民の関心も 然程 ( さほど ) 迄は高く無く、 七十五日も待たぬ内に世間の印象が薄らぐのを懸念し、風化させない為にも、 市井 ( しせい ) の研究者を自負する者として博物館を大...

ガジェット 生活

枕元の縦型読書灯の自作

下の漫画にあるような出来事から長い間、読書灯を所有せずに来ました。 はなまるウゴ絵日記「電気スタンド」 1.寝っ転がって読書 2.タッチセンサー・スイッチがおかしい 3.スイッチ相手にムキになる 4.粘り勝ち 5.闇と焦げ臭い匂い...

現代相 書評

限界費用ゼロ社会の詭弁『グーグルが消える日』書評

『 限界費用ゼロ社会 〈モノのインターネット〉と共有型経済の台頭 (The Zero Marginal Cost Society)』 の著者 Jeremy ( ジェレミー・ ) Rifkin ( リフキン ) 氏は 限界費用ゼロ社会 とは 正 ( まさ ) に グーグルの世...

歴史

浜松城天守閣を破却したのは誰か

浜松城が三方原台地の南端に、 曳馬 ( ひくま ) 古城 下垂 ( しもだれ ) 口から 作左 ( さくざ ) 曲輪迄入れれば東西に500メートル余り、 曳馬古城 玄黙 ( げんもく ) 口から大手門、 今の 連尺 ( れんじゃく ) 交差点迄の南北に600メートル余りと、 広大...

歴史

信玄街道

時は元亀3(1572)年、今から446年の昔、 年も暮れなんとする12月22日、 甲信駿に北条の援軍を併せた大軍団が遠江西部、 今の浜松市の中心部から北方に広がる三方原台地を横切りました。 甲斐古府中を本拠とする武田軍の遠江侵攻です。 攻め手武田軍に対する守り手は三遠領有の徳川...

歴史

腰越状を読む

元暦 ( げんりゃく ) 2(1185)年、壇之浦に平家を滅ぼし、意気揚々と京の都に凱旋した 源義経 は思わぬ報を鎌倉から受けました。 鎌倉への帰還を許さない、と言うものです。 此れを意に介さぬ義経だからこそ、兄 源頼朝 の勘気に触れる部分も有ったのかも知れません、 京から西...

Next>

スポンサー

このブログを検索

注目の投稿

吉備国の勢力を証明する南方遺跡から中国戦国時代の双翼式銅鏃出土

青銅製の発掘物が相次ぎます。 昨日は因幡国は鳥取市から勾玉の発掘したのをかたむき通信に記事 [K1] にし、本日2013年1月25日は鏃の発掘が報告されたのは中国地方の反対、四国側、 備中国は岡山市教育委員会を通しての 中国戦国時代(紀元前403年~紀元前221年)製と推察され...

お薦め記事

  • 産業革新機構肝煎りリチウムイオン電池事業の統合策情報出来
  • オリンパスがソニーとの資本提携報道に対しデジャビュの如きプレスリリース配信
  • 天下布武の武の字義『信長と十字架』書評
  • 音楽著作権管理業を独占的とされる状態から外したい事業者の要請が公取委に却下される
  • 新型Glaxy Noteをサムスンが着々準備中
  • キャラクター商品と日本メーカーに求められる創造性
  • アメブロ商用利用禁止違反ブログ排除問題を考える~パンダアップデート襲来との符合
  • 産経の捏造、謝罪記事と新聞報道の衰えぬ影響力に対するネット台頭に拠る抵抗
  • 野村證券の強気か迷走の深まりか、JALが関係を見直す
  • 太陽光発電国内トップ企業ソフトバンク~基地局設営のノウハウ活用か
  • 義憤の日本通信、auに一矢報いて1年縛り撤廃
  • 世界一企業の礎 Apple I がサザビーズで約3千万円で落札
  • 任天堂次世代機Wii Uの2大要点ゲームパッドとMiiverse
  • K-1興行の受け皿として設立のFEG、破産手続き開始決定
  • 最新作ドラクエⅩ(10)ガチャ課金なしのオンライン専用版で登場

カテゴリー

  • ギター(8)
  • グルメ(44)
  • 倒産(53)
  • 書評(54)
  • 歴史(74)
  • 腕時計(57)
  • 自動車(46)
  • 音楽(13)

Facebook

ブログ アーカイブ

Googleポリシーと規約

当サイトではGoogleによる広告サービスを利用しています。 Googleの個人データの使用に関する情報は こちら から確認できます。

プライバシーポリシー

本ブログの「プライバシーポリシー」について記載しています。

Total PV

© 2012 Tsukamoto Shoosen All Rights Reserved. Powered by Blogger.